-
2020年09月14日 | ブログ
2021年の「ほぼ日手帳」今年は和田誠のイラスト入りA6サイズを選びました!
こんにちはレッサーパンダです。猛暑の夏が終わり朝夕涼しくなってきたことを喜ぶ毎日です。毎年、この季節になるとレッサーパンダは来年の...
-
2020年09月07日 | ブログ
今どきの「子供用2段ベッド購入」顛末記
こんにちはレッサーパンダです。もう、2年越しで「早くしなくては・・・」と思い続けていたことがありました。それは子供たちのベッドの準...
-
2020年09月01日 | ブログ
愛しの巨大アヒル「ラバー・ダック」に逢いに行く!!
レッサーパンダです。日々の暮らしの中で、すごく逢いたいと思っている人とニアミスで、なかなか逢えないということは稀にありますね。今回...
-
2020年08月24日 | ブログ
誰でも描ける!アクリル絵画の優しい手ほどき・君のひとみは10000ボルト編-その6-
こんにちはレッサーパンダです。コロナウイルスの影響でお休みだった絵画教室もやっと通常に戻りました。でも出席する生徒さんの数は本当に...
-
2020年08月17日 | ブログ
この本おすすめ!末永幸歩「13歳からのアート思考」
こんにちはレッサーパンダです。このところアクリル絵画の作品作りが進んでいませんでした。素人・日曜画家にも一人前にスランプというもの...
-
2020年08月03日 | ブログ
誰でも描ける!アクリル絵画の優しい手ほどき・君のひとみは10000ボルト編-番外・習作デッサン編-
こんにちはレッサーパンダです。30号のキャンバスに向かい毎晩少しずつ作業をすすめています。それでも制作はなかなか進まず、ちょっと焦...
-
2020年07月27日 | ブログ
ギター練習再開!「初心者のギター選び」からはじめてみました!!
こんにちはレッサーパンダです。コロナウイルスの影響によるステイホームがきっかけで、何年かぶりにギターを弾きだしました。(以前のブロ...
-
2020年07月20日 | ブログ
夏と言えば美味しいうなぎ!老舗専門店「魚伊」の鰻を堪能!!
おはようございますレッサーパンダです。今年の梅雨明けは例年より遅いらしいですね。明るい青空、入道雲がモクモクと空を覆う夏が待ち遠し...
-
2020年07月13日 | ブログ
誰でも描ける!アクリル絵画の優しい手ほどき・君のひとみは10000ボルト編-その5-
レッサーパンダです。今年はコロナウイルスの影響で、いつもの年より違った意味で騒がしい夏です。それでも世の中は少しずつ普段の暮らしを...
-
2020年07月06日 | ブログ
この本おすすめ!千住博の「名画は語る」
レッサーパンダです。本を読むことが好きなのですが、実は家ではほとんど本を読みません(家にいると何かとすることが多くって・笑)。それ...
-
2020年06月29日 | ブログ
苺好きにはたまらない!本当に美味しい苺スイーツが楽しめる「メゾン・ド・フルージュ」
レッサーパンダです。最近はインスタグラムもやっています。アップするのは美味しいお店に出かけたお話が中心です。時々、京都の美味しいお...
-
2020年06月22日 | ブログ
第38回上野の森美術館大賞展を見てきました!・・・大きな絵を描くことの意味
こんにちはレッサーパンダです。1か月ほど前の話です。東京にある上野の森美術館より1通の手紙が届きました。開けてみると展覧会のチケッ...
-
2020年06月15日 | ブログ
この本おすすめ!ヨシタケシンスケ「思わず考えちゃう」
こんにちはレッサーパンダです。皆さん、色々な本たくさん読んでいますか?レッサーパンダはコロナウイルスが流行りだしてから「やっぱりこ...
-
2020年06月08日 | ブログ
ラグタイム・ギターを弾きたい!!憧れの名曲「Victory Rag」のスコアを発見!
こんにちはレッサーパンダです。自宅にいる時間が長くなると時間をもてあましてしまいます。時間があると、すっかり忘れていたことを思い出...
-
2020年06月01日 | ブログ
誰でも描ける!アクリル絵画の優しい手ほどき・君のひとみは10000ボルト編-その4-
レッサーパンダです。今年も早や5か月が過ぎました。レッサーパンダのお絵描き修行はすすんでいるの?というお声もちらほら。今日は最近の...
ブログ