toggle
2017-08-15

「ヤンマーミュージアム」は、見て・ふれて・乗って・動かす!◎の博物館です!!

こんにちは。レッサーパンダです。大人も子供も夏休みということで家族旅行に出かけてきました。第一弾は「滋賀・長浜日帰りコース」です。内容の濃い時間を過ごせたので何回かに分けてご報告しますね。まずは、ヤンマーミュージアムのお話です。

創業100年の感謝を込めたミュージアム。

 当日は張り切って早起きしました。朝、7時半に京都の自宅を車で出発。名神高速から北陸自動車道を乗り継ぎ長浜ICへ。1時間30分で到着しました。

 ヤンマー社は2012年に創立100周年を迎えました。それを記念してできたのがこのヤンマーミュージアムだそうです。創業者・山岡孫彦の生誕の地が滋賀県長浜市だそうで、この地に建設されたそうです。(フムフム)

 午前10:00に開場なのですが、人気の博物館のようで30分前には、駐車場にどんどん車が入ってきます。レッサーパンダ一家も早速、ミュージアムの玄関前に集合しました。ヤンマーと言えば誰でも知っている「ヤン坊」、「マー坊」。玄関前にはヤン坊、マー坊と一緒に写真が撮れる写真スポットもあります。

大人も子供も大満足!体験型ミュージアムの優等生ヤンマーミュージアム。

ミュージアムはヤンマーの事業領域を現す「大地」、「海洋」、「都市」をイメージした各コーナーでシミュレーター体験ができます。

農業にかかわる耕運機やトラクターの仕組みが分かる試乗コーナー。

街の工事現場で働く建機のコーナー。ここでは研究開発で実際に使用している本物のシミュレーターの操作体験ができます。身長150cm以上の人しか参加できなのでレッサーパンダが我家を代表して挑戦。CG画面を見ながら左の砂利の山から砂利を救って右の大きな穴を埋めるという体験なのです。

現場作業の結果は惨澹たるもので、重機がちっとも言うことを聞いてくれません。

その後、子供たちが体験したミニシャベル操作体験の腕前に完敗した感じです。

子供でもできる大型船の操縦体験は秀逸です。

体験の目玉になっているのがプレジャーボートの操作体験です。

2階の展示場からプレジャーボートを眺めると、その大きさが良く分かります。

体験はCGを駆使した本格的なものですが、操作は簡単、小学校3年生でも全然大丈夫。

参加した子パンダたちは船長気分に大満足のようでした。

屋上には足湯やビオトープもあります。

展示を一通り見て屋上に上がると、かなり規模の大きなビオトープ(屋上庭園)があります。

子供たちは屋上に作られた人工池にいるメダカたちに夢中でした。「これがメダカの学校?」と歌の世界を初めて目にして、ここでも新しい体験ができました。庭園の片隅には足湯もあって大満足です。

たいへん好感の持てる素敵な企業ミュージアムでした。

ヤンマーさんはディーゼルエンジンの技術を海や山、街で多彩に提供してきた企業なのだということを子供たちと一緒に楽しく学びました。もらったパンフレットには「美しき世界は感謝の心から」とう言葉が添えられていました。100年という長い期間、会社を続けさせてくれた海や山や街やお客様への感謝が伝わってきます。その企業姿勢にとても好感が持てました。

ミュージアム・ショップでお土産を買って博物館を出たのが12時半頃でしたから2時間半もいたのかぁ。あっという間の2時間半でした。これだけ楽しめて大人600円、子供300円は本当にお値打ちです。これも、ミュージアムからお客様への感謝の気持ちかも(笑)。

今日はヤンマーの企業ミュージアム体験記でした。それでは、またね。

 

《INFORMATION》ヤンマーミュージアム

〒526-0055  滋賀県長浜市三和町6-50  TEL 0749-62-8887

開館:10:00~18:00(受付17:00まで)

休館:毎週月曜(祝日や振替休日の場合は翌日)、年末年始

入場料:大人 600円、子供 300円

Sponsored Link




関連記事