toggle
2020-05-11

専門家に聞いた!子供のために「はじめてのパソコン」購入作戦!!

レッサーパンダです。このところ在宅勤務が続きお昼ごはんや夕飯もほとんど自宅で食べるようになりました。外出もしないので春物・夏物の衣服も買いません。「ある意味、コロナ蔓延の良いところはお金を使わなくなったことだな」とホクホクしていました。ところが、またもや大きなお金が必要な事態が起こりました。

学習塾からの連絡で急遽ネット授業がはじまることに

ご存じのように子供たちは学校が休校となり長らく自宅学習になっています。我家の双子パンダももう2か月以上学校へも塾へも行けず、時折届く宿題だけが家庭学習のよりどころになっております。そんなある日、毎週2回通っている学習塾より手紙が届きました。文面を見てビックリしました。5月11日からオンライン授業を始めるというのです。晴天の霹靂とはこのことです。小学6年生、うちのおっとり系姉妹にそんなこと出来るのでしょうか?授業再開の見込みが立たない今、仕方が無いのでしょうが、かなり不安です。でも授業料は取られているわけだし、このままではどんどん勉強が遅れます。心を決め、親子で本格的にオンライン授業に向き合うことにしました。

塾から届いたオンライン授業の案内。Zoomの接続方法など、どう考えても小学生が自分でPCや携帯電話の設定をするのは無理な話。結局はお父さん、お母さんのお仕事になるのです。

塾から届いたオンライン授業の案内。Zoomの接続方法など、どう考えても小学生が自分でPCや携帯電話の設定をするのは無理な話。結局はお父さん、お母さんのお仕事になるのです。

携帯電話かiPad、パソコンで参加ができるようなのですが、まず何を使って授業を受けるかそれが問題です。はじめ「携帯電話が欲しい!!」と子供たちは陳情しておりましたが、もう少し上の学年になるまで携帯は持たせたくないのです。だからと言って会社の仕事で使うパソコンや1台しかないiPadを2人でシェアさせるわけにもいきません。

そこで、家族会議です。これからの時代、PCスキルは必須、中学生になると本格的なIT授業も始まるようです。思い切って子供たち専用のパソコンを購入することを決めました。

子供用パソコンを購入。専門家に相談しましたが・・・

レッサーパンダは会社で毎日パソコンをつかっているのですが、いざ子供たち用にどんなパソコンを購入したらいいのか、ちょっと想像がつきません。そこで、会社のテレビ会議が終わった後に情報システム関連部署の親しい人にお話を聞いてみました。お話を聞いてこれまたビックリしました。「レッサーパンダさん、今頃、なに呑気なこと言っているの!?もう大手家電ではパソコン品薄だよ。ヘッドセットなんか、もう売場に全くないからね!!遅い、遅い!!」

専門家のお話にショックを受け、大慌てで翌日の土曜日に、いつも行く京都ヨドバシカメラに出かけました。

ヨドバシカメラの売場を見てビックリ!!

どんなパソコンがいいのか?ITシステムのプロのお話では「あまり、ゲームや不要なソフトの入っていないパソコンがいい」(理由はハードディスクやSSDに余裕ができることと、子供が遊びに使いすぎることはないから。メーカーで言うとHPやASUS、レノボなど)、「メモリーは8GB以上」(テレビシステムや動画再生などを頻繁にするなら、本当はできるだけ余裕があった方がいい)ということでした。何より大事なことは買い与える時に「レッサーパンダ家のパソコン・ルールをしっかり決めて守らせること」それを頭に置いて、売場にかけつました。

ヨドバシカメラのパソコン売場に到着して驚きました。いつものヨドバシじゃない!!本当にお客さんがいないのです。

土曜のヨドバシカメラのパソコンコーナー。あまりの人の少なさに愕然としてしまいました。

土曜のヨドバシカメラのパソコンコーナー。あまりの人の少なさに愕然としてしまいました。

その訳を知って2度ビックリしました。

売っているパソコンが本当に少ないのです!!安価でそこそこの性能のパソコンはほぼ売切れ状態なのです。会社の専門家に聞いていた機種は完全に売切れで入荷の見込みがつかないとのことでした。1台につき予算は10万円以内と決めていたのですが、展示されている(売れ残っている)商品は18万円~23万円!!予算の約2倍です。

そこで、また、アドバイスを思い出しました。「気のよさそうな店員をつかまえて希望の条件(何に使うか)を言って、値ごろな物を探してもらう。展示されてない在庫品や取り置きで、引取りにこない在庫があるかも知れないからね。」

アドバイスに従い、気のよさそうな店のお兄さんに相談してみました。はじめ薦められたのは19万円台(officeソフト付き)、グレーのパソコンでした。双子なので出来れば同じ機種が良いと相談したのですが、なかなか同じ物を2台そろえにくいとうことでした。

家で目星をつけていた商品はほぼ売切れ状態でした。高額なハイスペック機が残るのみ。

家で目星をつけていた商品はほぼ売切れ状態でした。高額なハイスペック機が残るのみ。

さすがに19万円台は厳しいので、「同色が揃わなくてもいい」ことを伝えたところ展示品含めて3台だけ残っていた富士通のノートパソコンを進められました。色はピンクと白で同じ物はそろいませんでしたが、CPUはインテルCore-i3でハードディスクは1TB、DVDドライブやofficeソフト、ワイヤレス・マウスが付きます。(ゲームが何種類か入っているのがお父さん的にはちょっと不満ですが仕方ないですね。)価格は予算オーバーでしたが1台13万円以内に収まりました。

あと、ヘッドセットが完全に売切れだったので(やっぱり!!)、携帯電話用ワイヤレスイヤホンとウイルスバスター(3台対応)を購入して帰ってきました。

オールインワンPCなので追加購入はウイルス対策ソフトとBluetoothイヤホンのみです。

オールインワンPCなので追加購入はウイルス対策ソフトとBluetoothイヤホンのみです。

子供たちは思わぬプレゼントに大喜び!!

自宅に持ち帰ると、子供たちは踊るは、歌うはと大喜びです。はじめて手にした自分たち専用の物(これまでは2人で1つが多かったので)、それも高額のPCを買ってもらえるとは夢にも思っていなかったようです。

お父さんとお母さんが家に帰ると早速開梱。新しいPCに、もうワクワクが止まりません!

お父さんとお母さんが家に帰ると早速開梱。新しいPCに、もうワクワクが止まりません!

早速、箱を開けて中身を確認。一人一人と相談しながら、お父さんがパスワードやG-Mailの設定、Zoomのインストール(オンライン授業はZoomで実施されます)を済ませました。

マウスの取付やパスワードの初期設定など、パソコンを動かすまでには生まれて初めての作業が次から次へと・・・。

マウスの取付やパスワードの初期設定など、パソコンを動かすまでには生まれて初めての作業が次から次へと・・・。

それにしても驚いたのは子供たちのパソコンスキル習得の早さです。パスワードやメールアドレス、Zoomの操作法など半日で完全にマスター。

自分がパソコンを使いだしたのは20代後半、理屈とロジックにばかりこだわって習得がかなり遅かったことが思い出されます。それに引き換え、現代っ子はすでにキー入力もブラインドタッチで早打ちする勢いです。

子供たちの好奇心とPCへの執着ぶりを見ていると自分たちの時代とは隔世の感があります。

おめでとうございます!何とか2台とも無事に起動することができました。もうひと頑張り!

おめでとうございます!何とか2台とも無事に起動することができました。もうひと頑張り!

 

何とかZoomも開通!でも、まだまだ不安です。

現在、オンライン授業に向けて着々と準備を進めています。まず、失敗はBluetoothのワイヤレスイヤホン。音声は聞こえるけれど、相手に声が届かないとか・・・挙動が不安定です。「やっぱり1280円じゃダメか」と頭を悩ませています。結局、現在、古くからある大きなヘッドセットを使ってZoomの使用が可能になりました。

3人でZoomの練習。初めはヘッドセットを上手くPCが受付けず苦労しましたが何とか成功。

3人でZoomの練習。初めはヘッドセットを上手くPCが受付けず苦労しましたが何とか成功。

学校や塾の先生方は子供たちのために色々な教育方法を考えてプランを立ててくださいます。ご努力には心から頭が下がる思いです。でも、親も大変な労力とお金を使っていることをご理解いただきたいたいですね。(本当にやれやれです。)

それにしても急な出費を覚悟した今回、国から出る『コロナ給付金』をかなり当てにしています。今は『いつ給付金がもらえるのか??』がお父さんパンダの一番の関心事です(笑)。コロナウイルス蔓延による影響はまだまだ続きそうです。終息が見えてくるまで「何とか知恵と工夫で頑張らなければ!!」ですよね。

今日はコロナウイルスの影響によるオンライン授業のために新しいパソコンを購入したお話でした。それでは、またね。

Sponsored Link




関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)