toggle
2017-11-19

名物へのこだわり。名古屋・矢場とんの「みそかつ」

名古屋城での帰り道に何か名古屋らしいものが食べたくて「矢場とん」にみそかつを食べに出かけました。実はみそかつを選んだのには訳があります。

名古屋のお土産はいつも「みそかつ」です。

会社の営業所が名古屋にあり出張の帰りにはいつもJR名古屋駅の地下にあるエスカ(地下街)にある矢場とんでお土産に「わらじとんかつ」を2枚テイクアウトするのがレッサーパンダ家の決まりになっていました。

アツアツの「みそかつ」がどうしても食べたい!

「わらじとんかつ」のテイクアウトも大変美味しいのですが、何分、名古屋から京都に持って帰る間に冷めてしまいますし、せっかくの揚げたてパリパリが蒸気でしっとりしてしまいます。それで今回は何としても揚げたての「みそかつ」を食べようという事で地下鉄・栄駅からほど近いセントライズビルの地下一階に入っている「矢場とんセントライズ店」に足を運びました。

お店はセントライズビルの地下1階にあります。目印はSONYのショールームです。

お店はセントライズビルの地下1階にあります。目印はSONYのショールームです。

セントライズ店の入口看板。この店でもイメージキャラクターのぶーちゃんがお出迎え。

セントライズ店の入口看板。この店でもイメージキャラクターのぶーちゃんがお出迎え。

期待通り揚げたては美味しかったぁ…でも1つ問題が…

お店は地下1階にありトレド―マークの「豚のお相撲さん・ぶーちゃん」の看板があるのですぐにわかります。入口入ると、これもどの店にもある「矢場とんグッズ」販売コーナーが。

お店の規模によりさまざまですが、キャラクターグッズの販売にも力をいれています。

お店の規模によりさまざまですが、キャラクターグッズの販売にも力をいれています。

レッサーパンダはいつもここで売っているTシャツを見て「こんなん、誰が買うんやろ??」と思っておりましたら、先日大阪の難波で矢場とんTシャツを着た外人さんを見かけてちょっと驚きました。

噂のぶーちゃんTシャツ。いったい誰が着るんだろうといつも思っていましたが・・・

噂のぶーちゃんTシャツ。いったい誰が着るんだろうといつも思っていましたが・・・

それはさて置き、早速、料理を注文です。アツアツが食べたいということで、まずは「鉄板とんかつ」です。焼けた鉄板の上にキャベツを敷いてその上に大きなトンカツが乗ります。その上から薄いみそだれをかけるとキャベツと味噌の焦げる香りと湯気がたまりません。

店員さんがよく焼けた鉄板に乗ったトンカツにタレを回しかけてくれます。

店員さんがよく焼けた鉄板に乗ったトンカツにタレを回しかけてくれます。

最後にトッピングの刻み葱を大量にのせていただきます。この手順は店の方が手際よくやってくださるので味に失敗がありません。

アツアツのとんかつの上に山盛りの刻みネギをトッピングして出来上がりです。

アツアツのとんかつの上に山盛りの刻みネギをトッピングして出来上がりです。

もう一品は「わらじとんかつ」のハーフ&ハーフ。半分はみそかつ、半分はとんかつソースでいただきます。みそ味とソース味の両方が楽しめます。

とんかつソースも良いですが、やっぱり名古屋に来たら味噌でしょう!

とんかつソースも良いですが、やっぱり名古屋に来たら味噌でしょう!

他に大根の味噌煮も頼みました。見た目よりもあっさりしているのですが、しっかり味がついておりビールが飲みたくなります。(残念ながら、この日はレッサーパンダは運転手で京都までの道中が控えておりました。残念(泣)

味噌がお嫌いな人が見ると気絶しそうな色ですが、お味は極めて美味です。

味噌がお嫌いな人が見ると気絶しそうな色ですが、お味は極めて美味です。

子供たちもアツアツの「みそかつ」の柔らかさに感激しておりました。(ここのトンカツは豚肉を一切叩かないそうです。良い豚肉は叩かなくても十分柔らかく美味しいからだそうです。)あっと言う間に食べ終わり、本当に満足でした。名古屋に来て本当に良かったと心から思った瞬間でした。

店内の細かなところにも、矢場とんのこだわりを感じます。

店内の細かなところにも、矢場とんのこだわりを感じます。

でも、一つ問題が・・・お母さんパンダがひと言「揚げたて食べたら冷めたテイクアウト食べられないよね。」な何という事を言うのでしょう!今後、名古屋出張のお土産はどうしたらいいのでしょうか!?早速、家族会議を開かないといけませんね。

というわけで、今日は名古屋「矢場とん」のみそかつのお話でした。

「矢場とん」ホームページ

レッサーパンダが言ったのは行ったのは栄セントライズ店でした。東京の銀座、東京駅、福島のいわき、富山、大阪、福岡にもお店があります。詳しくは「矢場とん」ホームページをご覧ください。

Sponsored Link




関連記事